Hi-Target vRTK をまもなく販売いたします。
vRTKは、2台のカメラを搭載した革新的なビジュアルRTK GNSS受信機です。
写真測量により、直接アプローチできない場所を計測できるようになりました。
さらに、受信機底面のカメラにより測設作業もさらに効率的 に行うことができるようになっています。
飛躍的に進化したvRTKで、生産的な作業を体験できます。
- イメージポジショニング
-
受信機側面に5Mpixel CCDセンサを搭載。ユーザーが直接観測できない場所を、遠隔から撮影することで座標を取得。
GNSS受信機の活用シーンがさらに拡がります。
- 3Dモデリング
-
撮影画像とテキスト形式のアーム情報をエクスポートして、SfMソフトウェアで処理することも可能です。
UAVで撮影した画像と組み合わせれば、より高緻密なモデルを取得することができます。
- 進化したAR測設機能
-
受信機底面に2Mpixel CCDセンサを搭載。2cm精度のAR測設が可能です。
追従性に優れたIMUにより、画面上の測設点は低遅延でリアルタイムに表示されます。
- 先進のIMUでフレキシブルな観測
-
キャリブレーションフリーでチルト測量を実現する、IMUを搭載。従来の方位センサ方式では難しかった
磁気環境においても、高精度に傾斜方向を検知することができます。気泡管を使用した整準と比較して、
20%の効率化が可能です。
60度以内の傾斜角で、2.5cm程度の精度を実現しています。
- Hi-Fixテクノロジー搭載
-
一時的に通信が遮断して、補正情報が途切れた場合でも、RTKの測位精度を維持します。通信環境の悪い現場での
切れ目のない観測を可能にします。
- 疑似ダイナミックRTK
-
森林内などでFIX解を失ってFloat解に低下した場合でも、従前の測位解を使用してFIX相当の精度を得ることができます。
製品ページへのリンク
|